ユーザ用ツール

サイト用ツール


ツワナ語講座:動詞の拡張子

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ツワナ語講座:動詞の拡張子 [2025/07/14 20:36] – 削除 - 外部編集 (不明な日付) 127.0.0.1ツワナ語講座:動詞の拡張子 [2025/07/14 20:39] (現在) – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 admin
行 1: 行 1:
 +# 動詞の拡張子
 +
 +多くのバンドゥ語族では、動詞の末尾に拡張子(接尾語)をつけることで別の用法になることが多くあります。ツワナ語には9個の異なる拡張子があります。ただし、すべての動詞で9個の拡張子が使えるというわけではなく、また、使えてもあまり意味を成さないこともありますし、適当に組み合わせて新語として使うこともできるでしょう。
 +## 動詞 + -ng
 +
 +最初のこの形は、命令形を複数の人に対して命令するときのフォームです。
 +
 +- Ihuteng = Study (you all)
 +- Dulang = Sit down (you all)
 +- Reetsang = Listen up (you all)
 +
 +これは、命令形で初めて意味をなします。動詞+ngをフルセンテンスで使うと別の用法になります。
 +
 +<WRAP center round box 90%>
 + 名詞 + 形容詞接続詞 + 動詞 + =ng
 +</WRAP>
 +
 +- Mosimane yo o ragang = 蹴っている男の子(raga = 蹴る)
 +
 +この用法は[[ツワナ語講座:形容詞:strong形容詞]]で名詞を装飾するやりかたに似ていますが、動詞で名詞を装飾する際に使います。
 +
 +最後にもう一つ、-engは-ngに省略されることがあります。こちらは発音上の母音の省略によって起こります。
 +
 +- O batang? = O bata eng? = What do you want?
 +- O dirang? = O dira eng? = What are you doing?
 +- O rileng? = O rile eng? = What did you say?
 +
 +そう。ボツワナでうんざいるするほど聞かれる「wareng?」(ワレン?)もこの形式なんです(鼻息)!!!1
 +
 +<WRAP center round box 90%>
 +wareng = o + a + re + eng? = What are you saying? ( re = say )
 +</WRAP>
 +
 +これに受動の「w」を先頭に付けて、warengです!
 +
 +# 受動態のw
 +
 +動詞の最後の母音の前に「w」を挟むと受動態になります。
 +
 +- NKu e rekwa = The sheep is bought
 +
 +
  



Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki